CONTACT toggle navigation CONTENTS CONTACT CONTENTS HOME ACTIVITY STORY ABOUT US COMPANY OFFICE GEMBA base3 TEAM RECRUIT base3 MUSEUM BLOG PRIVACY POLICY INFORMATIONSECURITY POLICY ACTIVITY STORY ABOUT US COMPANY OFFICE TEAM RECRUIT CONTACT BLOG BLOG 2018.07.19CREATIVE, GALLERY, GRAPHIC DESIGN admin JAGDA新人賞展2018に行ってきました こんにちは、デザイナーの橋本です。 先月になりますが、「JAGDA新人賞展2018」に行ってきました。 JAGDAとは、日本で唯一のグラフィックデザイナーの全国組織「公益社団法人日本グラフィッ […] こんにちは、デザイナーの橋本です。 先月になりますが、「JAGDA新人賞展2018」に行ってきました。 JAGDAとは、日本で唯一のグラフィックデザイナーの全国組織「公益社団法人日本グラフィッ […] 2018.06.11CREATIVE, ART, FASHION, Lifestyle admin AQ Creators Best Recommended Early 2018 こんにちは、デザイナーの影山です。 弊社では従業員全員デザイナーとして、お客様とのコミニュケーションから、アイデア、情報、ビジュアル、機能まで様々なものをデザインしています。 それぞれ分野は違えど、良質なク […] こんにちは、デザイナーの影山です。 弊社では従業員全員デザイナーとして、お客様とのコミニュケーションから、アイデア、情報、ビジュアル、機能まで様々なものをデザインしています。 それぞれ分野は違えど、良質なク […] 2018.06.1BRANDING, WORK STYLE, E-Commerce admin お料理の撮影をしました こんにちは、デザイナーの加藤です。 AQでは、得意先企業様のイメージ具現化に際し、写真撮影もよく行っています。先日はお米や雑穀の生産加工メーカーである種商様よりご依頼を賜り、その撮影に行ってきましたので、レポートさせて頂 […] こんにちは、デザイナーの加藤です。 AQでは、得意先企業様のイメージ具現化に際し、写真撮影もよく行っています。先日はお米や雑穀の生産加工メーカーである種商様よりご依頼を賜り、その撮影に行ってきましたので、レポートさせて頂 […] 2018.03.13CREATIVE, EVENT, GRAPHIC DESIGN admin JAGDA交流会 こんにちは。ディレクターの井須です。 少し前、3月のお話になりますが、 当社が賛助会員として活動を支援する、 公益社団法人日本グラフィックデザイン協会(JAGDA)様の交流会へ、 チームを代表し3名で会社を抜け出し、参加 […] こんにちは。ディレクターの井須です。 少し前、3月のお話になりますが、 当社が賛助会員として活動を支援する、 公益社団法人日本グラフィックデザイン協会(JAGDA)様の交流会へ、 チームを代表し3名で会社を抜け出し、参加 […] 2017.12.16CREATIVE, MUSEUM, ART, Lifestyle admin ソウルへ行ってきました 先日、友人に突然誘われ1週間前に飛行機やらホテルを予約し、韓国ソウル弾丸ツアーを敢行しました。東京と比べ、色が鮮やかな印象の街で食べ物も美味しいので、時々訪れるのですが、今回はデザイン的/アート的視点でソウルをご紹介しま […] 先日、友人に突然誘われ1週間前に飛行機やらホテルを予約し、韓国ソウル弾丸ツアーを敢行しました。東京と比べ、色が鮮やかな印象の街で食べ物も美味しいので、時々訪れるのですが、今回はデザイン的/アート的視点でソウルをご紹介しま […] 2017.02.28CREATIVE, INFORMATION, GEMBA admin 2017 GEMBA Start Up at DAIKANYAMA これは…街ではありません!オフィスです♪ はじめまして、アライバルクオリティーのマルチ秘書、菊池です。役職の名通りお客様サポートから、社内の総務まで多岐に関わらせて頂いております。 お客様や社員の皆様に日 […] これは…街ではありません!オフィスです♪ はじめまして、アライバルクオリティーのマルチ秘書、菊池です。役職の名通りお客様サポートから、社内の総務まで多岐に関わらせて頂いております。 お客様や社員の皆様に日 […] 2016.12.9CREATIVE admin 日本の色彩 はじめまして 東京(GEMBA)のデザイナー 加藤明日香です 秋も終わり 冬の入り口 先週 京都の紅葉が見頃という情報を入手し 早速行ってまいりました 京都というだけで 東京よりも色彩は5割り増しぐらいで目 […] はじめまして 東京(GEMBA)のデザイナー 加藤明日香です 秋も終わり 冬の入り口 先週 京都の紅葉が見頃という情報を入手し 早速行ってまいりました 京都というだけで 東京よりも色彩は5割り増しぐらいで目 […] 2016.11.28CREATIVE admin Font of the Year 2016 こんにちは、AQデザイナーの影山です。 木枯しにとうもろこしの葉ずれもなんとなく物寂しさを思わせる頃となりました。 皆様にはますますご清栄の事とお喜び申し上げます。 今回は2回目の投稿という事で、ネタ選定に […] こんにちは、AQデザイナーの影山です。 木枯しにとうもろこしの葉ずれもなんとなく物寂しさを思わせる頃となりました。 皆様にはますますご清栄の事とお喜び申し上げます。 今回は2回目の投稿という事で、ネタ選定に […] CATEGORY DESIGN RECIPE Shopify E-Commerce Channel Launch CREATIVE BRANDING GIVE IT A SHOT GALLERY MUSEUM INFORMATION WORK STYLE base3 EVENT GEMBA ART FASHION SPECIAL E-Commerce Silicon Valley UI/UX Lifestyle GRAPHIC DESIGN Our voice ARCHIVE 2022年6月 2022年5月 2022年3月 2022年2月 2022年1月 2021年12月 2020年6月 2020年4月 2020年3月 2020年2月 2020年1月 2019年12月 2019年10月 2019年8月 2019年7月 2019年4月 2019年3月 2019年2月 2018年12月 2018年11月 2018年7月 2018年6月 2018年3月 2017年12月 2017年11月 2017年9月 2017年7月 2017年6月 2017年5月 2017年3月 2017年2月 2016年12月 2016年11月 2016年10月 2016年9月 2016年8月 2016年7月 2016年6月
ACTIVITY STORY ABOUT US COMPANY OFFICE TEAM RECRUIT CONTACT BLOG BLOG 2018.07.19CREATIVE, GALLERY, GRAPHIC DESIGN admin JAGDA新人賞展2018に行ってきました こんにちは、デザイナーの橋本です。 先月になりますが、「JAGDA新人賞展2018」に行ってきました。 JAGDAとは、日本で唯一のグラフィックデザイナーの全国組織「公益社団法人日本グラフィッ […] こんにちは、デザイナーの橋本です。 先月になりますが、「JAGDA新人賞展2018」に行ってきました。 JAGDAとは、日本で唯一のグラフィックデザイナーの全国組織「公益社団法人日本グラフィッ […] 2018.06.11CREATIVE, ART, FASHION, Lifestyle admin AQ Creators Best Recommended Early 2018 こんにちは、デザイナーの影山です。 弊社では従業員全員デザイナーとして、お客様とのコミニュケーションから、アイデア、情報、ビジュアル、機能まで様々なものをデザインしています。 それぞれ分野は違えど、良質なク […] こんにちは、デザイナーの影山です。 弊社では従業員全員デザイナーとして、お客様とのコミニュケーションから、アイデア、情報、ビジュアル、機能まで様々なものをデザインしています。 それぞれ分野は違えど、良質なク […] 2018.06.1BRANDING, WORK STYLE, E-Commerce admin お料理の撮影をしました こんにちは、デザイナーの加藤です。 AQでは、得意先企業様のイメージ具現化に際し、写真撮影もよく行っています。先日はお米や雑穀の生産加工メーカーである種商様よりご依頼を賜り、その撮影に行ってきましたので、レポートさせて頂 […] こんにちは、デザイナーの加藤です。 AQでは、得意先企業様のイメージ具現化に際し、写真撮影もよく行っています。先日はお米や雑穀の生産加工メーカーである種商様よりご依頼を賜り、その撮影に行ってきましたので、レポートさせて頂 […] 2018.03.13CREATIVE, EVENT, GRAPHIC DESIGN admin JAGDA交流会 こんにちは。ディレクターの井須です。 少し前、3月のお話になりますが、 当社が賛助会員として活動を支援する、 公益社団法人日本グラフィックデザイン協会(JAGDA)様の交流会へ、 チームを代表し3名で会社を抜け出し、参加 […] こんにちは。ディレクターの井須です。 少し前、3月のお話になりますが、 当社が賛助会員として活動を支援する、 公益社団法人日本グラフィックデザイン協会(JAGDA)様の交流会へ、 チームを代表し3名で会社を抜け出し、参加 […] 2017.12.16CREATIVE, MUSEUM, ART, Lifestyle admin ソウルへ行ってきました 先日、友人に突然誘われ1週間前に飛行機やらホテルを予約し、韓国ソウル弾丸ツアーを敢行しました。東京と比べ、色が鮮やかな印象の街で食べ物も美味しいので、時々訪れるのですが、今回はデザイン的/アート的視点でソウルをご紹介しま […] 先日、友人に突然誘われ1週間前に飛行機やらホテルを予約し、韓国ソウル弾丸ツアーを敢行しました。東京と比べ、色が鮮やかな印象の街で食べ物も美味しいので、時々訪れるのですが、今回はデザイン的/アート的視点でソウルをご紹介しま […] 2017.02.28CREATIVE, INFORMATION, GEMBA admin 2017 GEMBA Start Up at DAIKANYAMA これは…街ではありません!オフィスです♪ はじめまして、アライバルクオリティーのマルチ秘書、菊池です。役職の名通りお客様サポートから、社内の総務まで多岐に関わらせて頂いております。 お客様や社員の皆様に日 […] これは…街ではありません!オフィスです♪ はじめまして、アライバルクオリティーのマルチ秘書、菊池です。役職の名通りお客様サポートから、社内の総務まで多岐に関わらせて頂いております。 お客様や社員の皆様に日 […] 2016.12.9CREATIVE admin 日本の色彩 はじめまして 東京(GEMBA)のデザイナー 加藤明日香です 秋も終わり 冬の入り口 先週 京都の紅葉が見頃という情報を入手し 早速行ってまいりました 京都というだけで 東京よりも色彩は5割り増しぐらいで目 […] はじめまして 東京(GEMBA)のデザイナー 加藤明日香です 秋も終わり 冬の入り口 先週 京都の紅葉が見頃という情報を入手し 早速行ってまいりました 京都というだけで 東京よりも色彩は5割り増しぐらいで目 […] 2016.11.28CREATIVE admin Font of the Year 2016 こんにちは、AQデザイナーの影山です。 木枯しにとうもろこしの葉ずれもなんとなく物寂しさを思わせる頃となりました。 皆様にはますますご清栄の事とお喜び申し上げます。 今回は2回目の投稿という事で、ネタ選定に […] こんにちは、AQデザイナーの影山です。 木枯しにとうもろこしの葉ずれもなんとなく物寂しさを思わせる頃となりました。 皆様にはますますご清栄の事とお喜び申し上げます。 今回は2回目の投稿という事で、ネタ選定に […] CATEGORY DESIGN RECIPE Shopify E-Commerce Channel Launch CREATIVE BRANDING GIVE IT A SHOT GALLERY MUSEUM INFORMATION WORK STYLE base3 EVENT GEMBA ART FASHION SPECIAL E-Commerce Silicon Valley UI/UX Lifestyle GRAPHIC DESIGN Our voice ARCHIVE 2022年6月 2022年5月 2022年3月 2022年2月 2022年1月 2021年12月 2020年6月 2020年4月 2020年3月 2020年2月 2020年1月 2019年12月 2019年10月 2019年8月 2019年7月 2019年4月 2019年3月 2019年2月 2018年12月 2018年11月 2018年7月 2018年6月 2018年3月 2017年12月 2017年11月 2017年9月 2017年7月 2017年6月 2017年5月 2017年3月 2017年2月 2016年12月 2016年11月 2016年10月 2016年9月 2016年8月 2016年7月 2016年6月
BLOG 2018.07.19CREATIVE, GALLERY, GRAPHIC DESIGN admin JAGDA新人賞展2018に行ってきました こんにちは、デザイナーの橋本です。 先月になりますが、「JAGDA新人賞展2018」に行ってきました。 JAGDAとは、日本で唯一のグラフィックデザイナーの全国組織「公益社団法人日本グラフィッ […] こんにちは、デザイナーの橋本です。 先月になりますが、「JAGDA新人賞展2018」に行ってきました。 JAGDAとは、日本で唯一のグラフィックデザイナーの全国組織「公益社団法人日本グラフィッ […] 2018.06.11CREATIVE, ART, FASHION, Lifestyle admin AQ Creators Best Recommended Early 2018 こんにちは、デザイナーの影山です。 弊社では従業員全員デザイナーとして、お客様とのコミニュケーションから、アイデア、情報、ビジュアル、機能まで様々なものをデザインしています。 それぞれ分野は違えど、良質なク […] こんにちは、デザイナーの影山です。 弊社では従業員全員デザイナーとして、お客様とのコミニュケーションから、アイデア、情報、ビジュアル、機能まで様々なものをデザインしています。 それぞれ分野は違えど、良質なク […] 2018.06.1BRANDING, WORK STYLE, E-Commerce admin お料理の撮影をしました こんにちは、デザイナーの加藤です。 AQでは、得意先企業様のイメージ具現化に際し、写真撮影もよく行っています。先日はお米や雑穀の生産加工メーカーである種商様よりご依頼を賜り、その撮影に行ってきましたので、レポートさせて頂 […] こんにちは、デザイナーの加藤です。 AQでは、得意先企業様のイメージ具現化に際し、写真撮影もよく行っています。先日はお米や雑穀の生産加工メーカーである種商様よりご依頼を賜り、その撮影に行ってきましたので、レポートさせて頂 […] 2018.03.13CREATIVE, EVENT, GRAPHIC DESIGN admin JAGDA交流会 こんにちは。ディレクターの井須です。 少し前、3月のお話になりますが、 当社が賛助会員として活動を支援する、 公益社団法人日本グラフィックデザイン協会(JAGDA)様の交流会へ、 チームを代表し3名で会社を抜け出し、参加 […] こんにちは。ディレクターの井須です。 少し前、3月のお話になりますが、 当社が賛助会員として活動を支援する、 公益社団法人日本グラフィックデザイン協会(JAGDA)様の交流会へ、 チームを代表し3名で会社を抜け出し、参加 […] 2017.12.16CREATIVE, MUSEUM, ART, Lifestyle admin ソウルへ行ってきました 先日、友人に突然誘われ1週間前に飛行機やらホテルを予約し、韓国ソウル弾丸ツアーを敢行しました。東京と比べ、色が鮮やかな印象の街で食べ物も美味しいので、時々訪れるのですが、今回はデザイン的/アート的視点でソウルをご紹介しま […] 先日、友人に突然誘われ1週間前に飛行機やらホテルを予約し、韓国ソウル弾丸ツアーを敢行しました。東京と比べ、色が鮮やかな印象の街で食べ物も美味しいので、時々訪れるのですが、今回はデザイン的/アート的視点でソウルをご紹介しま […] 2017.02.28CREATIVE, INFORMATION, GEMBA admin 2017 GEMBA Start Up at DAIKANYAMA これは…街ではありません!オフィスです♪ はじめまして、アライバルクオリティーのマルチ秘書、菊池です。役職の名通りお客様サポートから、社内の総務まで多岐に関わらせて頂いております。 お客様や社員の皆様に日 […] これは…街ではありません!オフィスです♪ はじめまして、アライバルクオリティーのマルチ秘書、菊池です。役職の名通りお客様サポートから、社内の総務まで多岐に関わらせて頂いております。 お客様や社員の皆様に日 […] 2016.12.9CREATIVE admin 日本の色彩 はじめまして 東京(GEMBA)のデザイナー 加藤明日香です 秋も終わり 冬の入り口 先週 京都の紅葉が見頃という情報を入手し 早速行ってまいりました 京都というだけで 東京よりも色彩は5割り増しぐらいで目 […] はじめまして 東京(GEMBA)のデザイナー 加藤明日香です 秋も終わり 冬の入り口 先週 京都の紅葉が見頃という情報を入手し 早速行ってまいりました 京都というだけで 東京よりも色彩は5割り増しぐらいで目 […] 2016.11.28CREATIVE admin Font of the Year 2016 こんにちは、AQデザイナーの影山です。 木枯しにとうもろこしの葉ずれもなんとなく物寂しさを思わせる頃となりました。 皆様にはますますご清栄の事とお喜び申し上げます。 今回は2回目の投稿という事で、ネタ選定に […] こんにちは、AQデザイナーの影山です。 木枯しにとうもろこしの葉ずれもなんとなく物寂しさを思わせる頃となりました。 皆様にはますますご清栄の事とお喜び申し上げます。 今回は2回目の投稿という事で、ネタ選定に […] CATEGORY DESIGN RECIPE Shopify E-Commerce Channel Launch CREATIVE BRANDING GIVE IT A SHOT GALLERY MUSEUM INFORMATION WORK STYLE base3 EVENT GEMBA ART FASHION SPECIAL E-Commerce Silicon Valley UI/UX Lifestyle GRAPHIC DESIGN Our voice ARCHIVE 2022年6月 2022年5月 2022年3月 2022年2月 2022年1月 2021年12月 2020年6月 2020年4月 2020年3月 2020年2月 2020年1月 2019年12月 2019年10月 2019年8月 2019年7月 2019年4月 2019年3月 2019年2月 2018年12月 2018年11月 2018年7月 2018年6月 2018年3月 2017年12月 2017年11月 2017年9月 2017年7月 2017年6月 2017年5月 2017年3月 2017年2月 2016年12月 2016年11月 2016年10月 2016年9月 2016年8月 2016年7月 2016年6月