
興味があることを技術に変えることのできる職場
なぜArrivalQUALITYを選んだか
アパレル系の企画職やブライダルのビデオグラファーを経験した後、フリーランスとして約1年活動していましたが、デザインにおける自分の未熟さを痛感し就職活動を始め、「売るためのストーリーをデザインする」というArrivalQUALITYのコンセプトに惹かれArrivalQUALITYに入社しました。
入社してみて感じたこと
平均年齢も若く、いろんな経験をしてきた人たちが集まっているのはやっぱり良かったです。
特に今年に入って若返ったので社内が以前より活性化してきているのが目に見えてわかります。
ArrivalQUALITYでしている仕事
デザイナー職です。
正確には、デザイン領域全般(WEB、DTPともに)と撮影企画、動画撮影等です。
専門分野を絞ることもできますが、興味があることを技術に変えることのできる職場でもあるので特定の業務だけに絞るのが嫌な人は良い環境だと思います。
嬉しかったこと
お客様から「デザインにおける新たな気付きを得ました」とお褒めの言葉をいただいたことですね。
売り上げが上がりましたというご報告もとても嬉しいです。次への強いモチベーションになるので、どんな小さな話でも社内で共有してもらう様に、窓口であるディレクターやアカウントと連携を取っています。
出来るようになったこと
請負う仕事の幅が多岐に渡るということでデザインの引き出しが増えたことは一番大きな収穫です。
生みの苦しみも勿論あるんですが、自身の受け皿が大きくなるのが実感出来て非常にやり甲斐があります。
3年後の目標
デザインと映像をより高いレベルでアウトプット出来る様になることです。
明確な答えがないけれども、突き詰め甲斐がありますし、何より自分よりはるかに上手い人たちがたくさんいる世界なので自分もその高みに届くように高い理想を持っていたいです。
入社を検討している人へメッセージ
デザインはやればやるほど上手くなるしスピードも上がります。
デザイン力の向上させたい、デザインもやりたいけどもっといろんなことに挑戦してみたい、そんな人に是非ご応募頂きたいと思います。若くて元気な新しいメンバーを心待ちにしています!
