皆様こんばんは、コーダーのいしこです。
突然ですがコーダーって聞くと、皆様どのようなイメージを持たれるでしょう? まず多いのが、「何ですかそれ?笛?」です。それリコーダーだよ! この業界の人なら大体通じますが、他業種の方に聞かれた場合、めんどくさいので ここぞとばかりに「webデザイナーです!」と答えます。 うちの親世代になると、それすらも通じないので、「コンピュータでなんかする人」ですw
さてそんな私ですが毎日毎日、コードをガリガリ書いてる・・・わけではなく、 仕事をする上で当然のように、案件の相談であったり、後輩の指導であったり、細かい雑務であったりと なかなかコードを書くことに集中出来ず。また、日々の研鑽、所為スキルアップの勉強に時間をとることが難しいです。
しかし、分かってはいるけど、大人になって勉強って難しいですよね? 日々の仕事に追われ、休みの日はゴロゴロ。ムニャムニャ。スースー。チーン。で1日が終わってしまう事もしばしば!
これじゃいかーん!ばっかもーん(波平さん)ということで、今日は行ってきましたよ! WordCamp Kyoto2017に!
というようなイベントだ!
簡単に言うと、すごいエンジニアの人達がボランティアで協力しあって WordPressを盛り上げていこうぜ!っていうなんともありがたいイベントなのだ!
当日は8年ぶりの京都での開催!京都大学!頭良さそう!門をくぐるだけで頭が良くなった気分!(勘違い) 以前はkansaiという名称だったけど、Kyotoになった理由は、 kansaiだと地域として広域に渡るからだとか、Kyotoの方が知名度があるとか、そのような事らしいですよ。
↑というわけで(どういうわけで)写真撮ってみた。
数百人が集まる中、実行委員長の挨拶です。 なんでも、1人当り7500円ぐらいかかってるけど、なんと全員無料! お昼に貰える、パンとおにぎりとお茶もタダ! 協賛企業様に感謝ですね~
そんなこんなでセッション開始、まずは「wordpressの今とこれから」です。
今後こんな事出来るよ~。今、ベータ版でこんな開発してるよ~という話です。
新しいエディタのGutenbergはとても便利だなーと思いました!
その後は、3会場同時進行でセッションが開かれているので興味のありそうな所に行きました。
その中でピックアップすると、「エンジニアから見た構築フローの話」は、
・redmineを一度導入したけど失敗しました、どのように運営してますか?
・うちの会社も仕事が多すぎてスケジュールが破綻してるけど、どうしてますか?
などのあるある話を聞き、課題解決に向けての動きはとても参考になりました。
会場の近くでは、マルシェが開催されておりましたので、 途中から合流した弊社の上長と周ってきました。 そんなWordCampですが、自分を見つめ直す良い機会になります。 次回は東京で9月に開催されるので、お近くの方参加されては如何でしょうか? (事前チケット制に注意) https://2017.tokyo.wordcamp.org/