RECRUIT

SKLLHNTR

サービスに活かせそうな
技術は積極的に業務に
取り入れられるように
取り組んでいます。
SUPERVISOR
早い段階から参画する"OLDメンバー"ですが、会社の変化について教えてください
仲間が増える=アウトプットの幅が広がり、それと共に、プロジェクトの質もアップデートが繰り返されていると感じています。
それは可能性の広がりと云い変える事が出来ると思います。
自分が入社したのは12年前で、まだ社内にエンジニアがいない時代からスタートしています。
もともとアウトソースでコーディング業務を行っていましたが、今ではクリエイティブチームのプロジェクトマネージャーを主に担当させていただく程に会社の規模が大きくなり、同時に自身のステージにも変化を感じています。
入社当時と違い、プロジェクト単位のサービスや技術理解に留まらず、コミュニケーションスキルやマネジメントスキルも求められるようになりました。
どんな人物像の仲間を求めていますか
『質』を高めることに探究心があり、まわりをサポートしながら成長できる人ですね。
専門性を持っていたとしても、状況や関わる人によって求められる対応は変わってきます。
まわりに良い影響を与えながら、常に結果を出し続けられる人に来て欲しいです。
一定のルールの基、各自が自走しながら成果が最大になる組織になることを期待しています。
これから何の成長を加速させたいですか
クリエーティビティの成長を加速させたいです。
京都ブランチのbase3では、base3museumにてデジタルな展示をしたり、自身の活動として旬な技術を取り入れたアート作品を制作展示することを通じて、プロジェクトに活かせそうな技術は積極的にインストール出来るよう取り組んでいます。
個々が持っている得意な技能であったり興味と仕事がMATCHすることで、アウトプットの幅を広げられる環境は、クリエーティビティを加速させる上で必要なことだと思います。
既存メンバー、新メンバーの個性を掛け合わせ、クリエーティブの質を最大化していけるように、サポートしたいと思います。
MORE
INTERVIEWS
BACK